わかめ ダイエット 1週間で痩せた?効果は?痩せない?【口コミ・体験談】量は?

ダイエット方法

低カロリーで、血糖値の急激な上昇を抑える水溶性食物繊維が豊富に含まれるわかめ。

今回は、わかめダイエットの成功した30代前半女性会社員のお話しをお聞きしました。

わかめダイエット1週間で何キロ痩せましたか?1ヶ月で何キロ痩せましたか?効果を実感したのは、いつからですか?

1週間で1キロ、1ヶ月で3キロ程度 効果は食べ始めて3日〜4日くらいから。

ビフォーアフターは?合計何キロ減った?見た目の変化は?

6ヶ月で55キロ→53キロ

わかめをいつ食べるようにしましたか?なぜですか?

夜ご飯のとき。腹持ちが良いことと食物繊維が摂れるから。

わかめダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。

便秘になっている時期がありました。身体に溜まっている感覚が気持ち悪くてなにか解消する方法はないかなと調べていたら食物繊維をしっかり摂ることでスッキリ解消できるし、デトックスにもなることが分かりました。別の食材もありましたが、頻繁に食べるにはコスパが悪い食品も多かったのでわかめなら乾燥わかめを買えば賞味期限なども気にせずに食べ続けることができると思い購入しました。食べ物にもかけたり、混ぜたりしたらいいので楽だと思い食べています。

わかめの一日の摂取量を教えてください。

約10gくらい

置き換え、作り置き、スープにするなど、どのような食べ方、やり方をしましたか?方法を教えてください。

麺少なめのうどんや、ラーメンにわかめをたっぷりのせて食べます。水分が無くなるくらいまでわかめを入れてわかめを食べているのか麺を食べているのか分からないような状態で夜ご飯に食べています。近所にうどん屋さんがあるのでそこに行けばわかめはただで盛り放題のため、うどんを頼んで器から溢れて山のようにわかめを乗せて食べてることもあります。他にはサラダにわかめを大量に乗せたり、お味噌汁に入れたりして食べています。

わかめダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。

わかめにはたくさんの食物繊維が豊富に含まれているので便通が改善して、痩せるのだと思います。わかめが腸に溜まった便などの老廃物を押し流して便のかさを増やすことで便の回数が増えていらないものを身体の外に排出する手伝いをしてくれるのでデトックス効果により痩せるのではないでしょうか。わかめにより便通が改善することで腸の状態も良くなり栄養の吸収や腸のむくみが改善されることで体重の減少に繋がっていると考えています。

わかめを食べて一時的にでも太ることはありましたか?

特にありませんでした。

わかめはダイエットに向いていますか?不向きですか?わかめダイエットの感想を教えてください。

味がないので味がないものが嫌でドレッシングを掛けたり、濃い味の食事に加えてしまう人には不向きだと思います。わかめ自体はよく噛んで食べることで満腹感もありましたし、薄い塩味がついているので私は美味しく食べることができていました。麺やサラダとの相性が良く、たくさん乗せるとボリュームもあるように見えて満足感もありました。いくらでも食べていましたが、あまり食べすぎるとお腹が痛くなることがるみたいで加減はしていました。

わかめダイエットのメリットを教えてください。

何かのトッピングとして優秀です。例えば、うどんなら麺の量を半分以下に減らしてわかめを足せばそこまで寂しい気持ちにならずに食事ができました。よく噛んで食べることによりお腹も満たされているような気がしました。サラダは野菜はそのままでわかめを上から大量にのせて食べることで美味しいし、お腹もいっぱいになりました、ドレッシングを塩分や脂分の少ないものにしたり、酢やオリーブオイルで手作りするように気をつけましたが別に不満もなく美味しく続けていました。

わかめダイエットのデメリットを教えてください

食べ過ぎたらお腹が痛くなります。乾燥わかめは量を間違えるとわかめだらけで何が何だかわからない料理ができあがってしまいます。量を間違えた料理が麺料理だった場合にはスープを全部吸い込んでわかめだけが巨大化した状態でパサパサの料理を何度か食べる失敗はしました。他の食材よりもコスパは良いですが、毎日食べるので減りは早く毎週買っていたのでお金はそこそこかかっています。日本産のわかめを買おうとすると外国産のものより倍くらいはかかります。

あなたのわかめダイエット実践結果のまとめを教えてください

あと2キロくらい痩せたい状態で万年ダイエットをしていたのですが、わかめをたくさん食べることにより便通の改善ができることが分かり、続けて食べるようにしました。すると、食べた次の日もまた次の日もスッキリ過ごすことができて毎日便通が良い状態が続くと少しづつ体重が減っていきました。途中で何百グラムか戻ることもありますが、またしばらくしたら減ります。継続していくことで体重の維持は可能なのではないかと思っています。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました