食事を抜く、特定の食品を食べない、時間制限を設けた断食など食べないダイエットで痩せることに成功する人もいます。
今回は、食べないダイエットで痩せることに成功した20代後半男性にお話をお聞きしました。
- どのような食べないダイエットをしましたか?
- どの食事を抜きましたか。例)朝食、昼食、夕食、夜食、休日の食事、土日の食事、給食
- 食べないダイエットをどれくらいの期間続けましたか?
- ビフォーアフターを教えてください。食べないダイエットで何キロ痩せましたか?いつ頃から効果を実感しましたか?見た目の変化はありましたか?
- 運動はしましたか?何の運動ですか?
- 食べないダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
- 食べないダイエットをやった感想を教えてください
- 食べないダイエットはおすすめですか?危険性はありませんか?
- 食べないダイエットを止めた後、リバウンドはありましたか?また、リバウンドが起きた、また起きなかった理由を教えてください。
- 食べないダイエットのメリットを教えてください
- 食べないダイエットのデメリットを教えてください
- あなたの食べないダイエット実践結果のまとめを教えてください
どのような食べないダイエットをしましたか?
食事を抜く
どの食事を抜きましたか。例)朝食、昼食、夕食、夜食、休日の食事、土日の食事、給食
夕食、夜食
食べないダイエットをどれくらいの期間続けましたか?
1ヶ月
ビフォーアフターを教えてください。食べないダイエットで何キロ痩せましたか?いつ頃から効果を実感しましたか?見た目の変化はありましたか?
5kg 1週間ほどで効果があって1ヶ月後には見た目にも痩せた
運動はしましたか?何の運動ですか?
運動は特にしていません
食べないダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
年齢を重ねていくにつれて運動も全然せず体力も落ちてきた中で、どんどん太っていったので周りからや久しぶりに会った人に太ったと言われることが多くダイエットを始めました。知り合いに食事制限をしてダイエットに成功した人が何人かいたこともあり、アドバイスを貰いながらで始めました。仕事をいくつか掛け持ちしてしているのでジムや外でのランニングなどのタイミングや時間がなかなか取れず食事制限でダイエットを始めました。
食べないダイエットをやった感想を教えてください
根本的に食べないダイエットなので増えることはないのですが、初めは効果がすぐ出て減っていきましたが、どんどん減り方が緩やかになって終盤はなかなか減らない時期が続きました。また、永遠に夕食を抜くのは不可能だと思うので食事制限をやめたときに運動もしてないのでリバウンドがあるので制限の仕方も考えないといけないかなと思います。やっぱり食事制限よりも運動も交えた形のダイエットの方が自分の体にもいいし、今後のためにもいいかなと思いました。
食べないダイエットはおすすめですか?危険性はありませんか?
食べないダイエットの危険性は研究者ではないので分かりませんが、1週間ぐらい続ければ体が慣れ始めていく感覚はなんとなくありました。慣れていってしまえば簡単に制限できてしまうので5キロ程度なら意外と痩せていくのは簡単でした、なので危険性で言えば食事制限をやめてしまった後のリバウンドだと思います。食事制限を続けている間ので自分の体や気持ち感覚の部分での危険性は感じませんでした。ただ軽くでも運動をしながらの食事制限の方が体にはいいかなと感じました。
食べないダイエットを止めた後、リバウンドはありましたか?また、リバウンドが起きた、また起きなかった理由を教えてください。
上記にも度々書きましたが、リバウンドはありました。適度の運動をしていなかったのでやめた後にリバウンドしたのだと思います。夕食、夜食という主になる食事を制限していたのでやめてしまうとリバウンドするのは必然かなと思いました。もともと制限をしていなければ食事量は人より多い方なので制限をやめてどんどんリバウンドしていったのだと思います。適度に運動をしながらの食事制限が体にも心にも大切だと改めて感じました。
食べないダイエットのメリットを教えてください
食べないダイエットはある程度時間が経てば体が慣れてしまうので、最初の我慢を乗り越えてしまえば簡単かなと自分的には思います。外に行ったり、ジムに行ったり運動を続けていくより普段していることをやめるだけなので他のダイエットよりも誰でも簡単に始られるメリットはあると思います。また、食事制限をしているのでやめなければ体重が増えることはほとんどないと思いますし、運動のように疲れるということはないのでいいかと思います。
食べないダイエットのデメリットを教えてください
食事制限をやめてしまった後のリバウンドだと思います、食事制限を続けている間はただ我慢して生活するだけなので、異変を感じることはありませんが、軽くでも運動をしながらの食事制限の方が体にはいいかなと感じました。また社会的な話ですが知人や友人から食事の誘いなどがあれば制限期間は断らないといけないまたは行くにしても自分だけ我慢するという慣れていても辛い構図になるので、より友人が多い人は大変だと思いました。
あなたの食べないダイエット実践結果のまとめを教えてください
ダイエットの結果は自分個人的には効果があり我慢もそれほどしなくていいのでいいとは思いますが、周りの友人や知人との関係などを考えると制限をしていると難しくなりますし、その日だけは開放してとなると制限をしてる意味がなくなってしまうので良くないと思いました。また、人より食事量は多い人はダイエットをやめた後のリバウンドは大きいのでそこの注意も必要だと思いました。自分の体に合わせてダイエットした方がいいと思います。
コメント