華やかな雰囲気を感じる作品

上の画像はインスタグラムにアップされていたものです。検索キーワードを見てみると、彼岸花、リコリス、スパイダーリリーをイメージした作品だということが分かります。赤やピンク、青色など色々なマスキングテープが活用されていて華やかな雰囲気を感じますが、一見すると、マスキングテープを使ったとは分からないような作品です。

かわいいピンクガーベラ

こちらもインスタグラムでアップされていた作品です。マスキングテープで作ったかわいいピンクガーベラです。色紙のような白い台紙の上にマスキングテープを貼って作ったものですが、完成した作品を手作りの額縁に入れているのがとても素敵です。この作品は依頼があって作ったもののようですが、このような作品をプレゼントされたら嬉しいですね。

渋い紫の色合いが素敵な作品

この作品は、あけびの実です。水彩画のような趣で、とてもマスキングテープを活用したようには見えないですね。一番のポイントは、あけびの実の、渋い紫の色合いを出すところのようです。透けて見えるマスキングテープを何枚も重ねることによって、このような彩色に仕上げることができたようです。色使いの素晴らしい作品です。

マスキングテープで襖をアートに

襖を使ってマスキングテープでアートにした例です。5歳になったお子さんの記念として作った作品のようですが、これだけ大掛かりなことをしてもらえると、大変嬉しいものですね。このように襖にマスキングテープを貼ると、少々殺風景な襖も華やかな感じになりおしゃれに感じます。何かの記念日に、襖をアートにしてみるのもいいですね。

自分で花を作ってみよう

マスキングテープを活用したアートを楽しむのも良いですが、ご自分で作ってみるのはいかがでしょうか。「マスキングテープ 花 簡単」で検索すると、花の作り方を紹介しているサイトが色々できてきます。例えば、サクラの花作りを楽しんでみましょう。使用するのはピンクのマスキングテープとワイヤーだけです。下記をクリックすると、作り方を紹介しているサイトに移動します。

今回は、マスキングテープを活用した花作りの作品をご紹介しました。インスタグラムでは、マスキングテープを使った作品が色々とアップされています。マスキングテープを使ったとは思えないよう、芸術的な作品をたくさん見ることができます。そのような作品を見るのも楽しいですが、自分で作品作りに挑戦するのも楽しいですよ。この機会に、マスキングテープで作ってみませんか。