ノートやアルバム、または壁にデコレーションするなどおしゃれなアイテムとして人気のマスキングテープですが、ダイソーで取り扱われているマスキングテープは凄いという評判です。おトクなダイソーのマスキングテープの何が凄いのかを調べてみました!
ダイソーはマスキングテープの種類が豊富
この投稿をInstagramで見る
ダイソーのマスキングテープのコーナーに行くと、その種類の豊富さに驚かされます。赤や青などの無地のマスキングテープだけでなく、レトロ感があるものから可愛いものまで様々なデザインのマスキングテープがあります。画像はダイソーで扱っているマスキングテープのほんの一部です。手前左側のマスキングテープはケーキをデザインしたもので、パーティーをするときなどに使ってみたいアイテムです。
アルファベットや数字をデザイン
アルファベットや数字をデザインしたマスキングテープもあります。それらを文字や数字を1つ1つ切り取り、色々と組み合わせて楽しむことができます。アルバムにコメントするときに使用したり、ノートに自分の名前を貼ってみることもできます。パーティーのときに使用する紙皿や紙コップに、誰のものかが分かるように目印として貼るのもいいですね。
可愛い動物系のマスキングテープ
ダイソーには動物系のマスキングテープも豊富に取り揃えています。同じデザインをパターン化したものや、色々な違う仕草をした動物がデザインされたものなど様々な柄があります。描かれている動物も、馬やペンギンなど色々です。動物が好きな人には堪らないデザインばかりです。どんな動物のデザインがあるのかダイソーで探してみましょう。
季節を彩るマスキングテープ
この投稿をInstagramで見る
ダイソーでは季節にあったマスキングテープが扱われます。クリスマスの時期になると、画像のようなクリスマスツリーやトナカイなどをモチーフにしたマスキングテープが登場します。デザインやマスキングテープの太さは、その年によって異なりますが、毎年バックが白で、デザインに金色が使用されているクリスマス感がいっぱいのマスキングテープが用意されます。
国や地域をイメージしたマスキングテープ
色々な国や日本各地をイメージしたマスキングテープもあります。イギリスをイメージしたマスキングテープには、ロンドンの文字がデザインされていて、他に2階建バスやビッグベンなどが描かれています。また、京都や東京をイメージしたマスキングテープもありますが、京都の場合は五重の塔や舞妓さんなどがデザインされています。
今回はダイソーで入手できるマスキングテープをご紹介しました。ダイソーで取り扱ってるマスキングテープは種類が豊富で、お店で見ているだけでワクワクします。長く在庫しているマスキングテープもありますが、季節限定であっという間にお店から消えてしまうマスキングテープもあります。なので気に入ったマスキングテープが見つかったならば、即買いすることをおすすめします。
コメント