ケトン体 ダイエット【体験談】危険性?デメリットは?期間/食事ややり方は?体臭

ダイエット方法

糖質を少なくし、その分脂質を多く摂取することでダイエットを目指すケトン体ダイエット。

今回は、ケトン体ダイエットを実践した50代前半派遣社員にお話をお聞きしました。

  1. ケトン体ダイエットをどれくらいの期間行いましたか?効果をいつから実感しましたか?1週間で何キロ痩せましたか?
  2. ケトン体ダイエットの結果はどうでしたか?ビフォーアフターを教えてください。
  3. ケトン体ダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
  4. 停滞期にチートデイを設けましたか?何日設けましたか?
  5. どのようなやり方をしましたか?方法を教えてください。
  6. 糖質は一日何グラム(摂取量)を目安にしていましたか?糖質量を教えてください
  7. ケトン体ダイエットを運動なしでしましたか?それとも運動もしましたか?運動をしていたなら、運動の種類を教えてください。例)筋トレ、ウォーキングなど
  8. ケトン体ダイエットをやった感想を教えてください
  9. ケトン体ダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
  10. ケトン体ダイエットで体臭や口臭などの臭いを感じましたか?
  11. ケトン体ダイエットで、一時的に太ったことはありましたか?
  12. 副作用や危険性は感じましたか?例)肌荒れ、抜け毛、めまい、下痢、だるい、疲れ、頭痛
  13. ケトン体ダイエットのメリットを教えてください
  14. ケトン体ダイエットのデメリットを教えてください
  15. あなたのケトン体ダイエット体験談の結果をまとめてください

ケトン体ダイエットをどれくらいの期間行いましたか?効果をいつから実感しましたか?1週間で何キロ痩せましたか?

半年です。2週間位です。3キロです。

ケトン体ダイエットの結果はどうでしたか?ビフォーアフターを教えてください。

65キロから52キロ

ケトン体ダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。

40代後半から代謝が落ち何をしても痩せなくなりました。健康に気を遣っている弟に相談したところ、糖質制限が1番良いと勧めてくれました。スイーツ、甘い物大好きな私から糖質を抜くことは初めは考えられませんでしたが、とりあえず一週間くらいやってみようと思いました。糖質制限をするとケトン体に変わるという難しいことは分からなかったのですが、糖質を脂肪から使ってくれるなら痩せるのかもしれないと思いました。体調にも悪くないので安心しました。

停滞期にチートデイを設けましたか?何日設けましたか?

チートデイを設ける前に、食べたくなくなりました。

どのようなやり方をしましたか?方法を教えてください。

うちはもともと玄米なのですが、最初はスイーツなどの甘いものは一切口にせず、その次に好きな牛ステーキとチキン料理で動物性タンパク質を取りました。ステーキも150グラム位をそのまま焼いてフォークとナイフで食べているとお腹がいっぱいになり満足でした。もともと少食なのに甘いもので太るタイプだったのでステーキを好きなだけ食べられた満足感でスイーツまで食べようと言う気持ちにはなりませんでした。玄米も食べていません。

糖質は一日何グラム(摂取量)を目安にしていましたか?糖質量を教えてください

9グラム未満だったと思います。

ケトン体ダイエットを運動なしでしましたか?それとも運動もしましたか?運動をしていたなら、運動の種類を教えてください。例)筋トレ、ウォーキングなど

運動もハードなものは苦手なのでヨガくらいです。

ケトン体ダイエットをやった感想を教えてください

弟を信じてやろうと思ったのは、実際に弟が先に20キロ落としていたからです。私はとにかく甘いものが好きなので無理だと思っていましたが、一週間ステーキだけで過ごしたら3キロ位軽く痩せられたのと、気になっていたところの肉が落ちていたのでビックリしました。糖質制限でケトン体が出来た、または糖新生が起こった事を実感しました。それほど無理をしないで52キロまで来た所でかえって怖くなり止めました。それくらい効果絶大でした。

ケトン体ダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。

詳しいことは、用語が分かりづらいのですが、糖質を制限すると、身体が必要としている糖質を、肝臓?かどこかの臓器で作らなければと思い、身体の脂肪から糖を作り出す糖新生が起こるとのことです。すると1日に必要な糖質が脂肪から使われるようになるのでドンドン脂肪が減ってくるのです。脂肪の中にある糖質を使うようになることを糖新生?ケトン体に変化と言うのだと思います。初めは安心だと思っていましたが、ケトン体が作られない人もいるそうです。

ケトン体ダイエットで体臭や口臭などの臭いを感じましたか?

ありません

ケトン体ダイエットで、一時的に太ったことはありましたか?

停滞期はありましたが太りませんでした

副作用や危険性は感じましたか?例)肌荒れ、抜け毛、めまい、下痢、だるい、疲れ、頭痛

危険性を感じました。身体の不調と言うより怖いくらいに体重が落ちたからです。

ケトン体ダイエットのメリットを教えてください

そもそも甘いものを食べない人は、毎日糖新生が行われているのだと思います。マラソン選手などが走る前に大量の炭水化物を取るのと同じことのような気がします。甘いものがそれほど好きではない人が太ってしまうのはカロリーの取りすぎと考えられるので、甘いものが好きな人は少しだけでもやめればケトン体が出来痩せやすい身体になると思います。チートデイも設けられるので長期的な目で見て痩せたいときにはおすすめなダイエット法です。

ケトン体ダイエットのデメリットを教えてください

もともと甘い物、スイーツ類が好きだと、ダイエットをしていても何のためにやっているのかわからなくなることがあります。特にテレビに甘いものがでてきたり、スーパーのスイーツコーナーにいかなくなるかと言うと私は行きました。買って食べることはありませんでしたが、半年間やってみて、52キロになった時に怖くなり、止めました。なぜそのようなことが起こるのかを本当に心から理解していないと体重が無くなってしまうのではないかと心配しました。

あなたのケトン体ダイエット体験談の結果をまとめてください

半年間やってみて、13キロ、目標体重まで落ちましたが、いただき物で甘いものを口にした瞬間、スイーツ女子に戻りました。やっぱり食べたいものを美味しく食べて癒しになる甘いものもを食べて幸せを感じないと体重は落ちて服が綺麗に着られるようになっても心がすさんでしまいます。医療用でどうしても糖質制限をしなければならない方には向いていますが、素人が簡単に始めるのもどうかと思いました。体重は落ちて嬉しいですが、甘い物が食べられる方が嬉しかったからです。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました