干し芋ダイエット【効果・口コミ】1週間・量・置き換え・太る・夜・食べ方・タイミング

食事系

GI値が低く血糖値が上がりにくい特徴があり、ダイエットに使用されることがある干芋。

今回は干し芋ダイエットを実践した40代後半自営業者(男性)似お話をお聞きしました。

干し芋ダイエット1週間で何キロ痩せましたか?効果を実感したのは、いつからですか?

1キロ、2日後から実感

ビフォーアフターを教えてください。

85キロ→77キロ(ダイエット期間は半年)

干し芋をいつ食べるようにしましたか?食べるタイミングを教えてください。例)朝、夜、寝る前、間食

仕事から帰ってから(夕食の代わり)

なぜ干し芋ダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください

40代になると、食欲が有る日と無い日があるのですが、クスリを飲むには何か食べないとマズイ。 夫婦共働きのため、まとめ買いをするのは仕事が休みの日曜日。 「何か食べれそうなモノはある?」と妻に聞かれ、毎回答えるのは「ゼリーで良いよ」、すると言われるのは「ゼリーばかり食べているからお腹が冷えるのよ」。 お腹が冷えると私は下痢になる、するとトイレの滞在時間が長くなり、妻と娘から嫌な顔をされる。 ゼリーに代わるモノはないか探していると、見付けたのが祖母が好きだった「干し芋」。 干し芋を見るのは20年ぶり、「干し芋を食べているから便通が良いの」との祖母の言葉を思い出したのが、干し芋ダイエットを始めるキッカケです。

干し芋の一日の摂取量(何グラム)を教えてください。

100グラムほど

置き換えなど、どのような食べ方、やり方をしましたか?方法を教えてください。

スーパーで売っている干し芋を、パンを焼くトースターで軽く温めるだけ。 スーパーで売っている干し芋は、表面が人肌の硬さなのですが、トースターで焼くことで表面が硬くなる。 硬くなることで、繊維質が一段と増したような気になる。 食べる時は硬くなった干し芋を、繊維に沿って割く。 干してはあっても芋は芋、食べれば口の中がパサつくため、干し芋を食べる前には熱いお茶で口の中を湿らせる。 熱いお茶と一緒に食べるため、干し芋を食べる速さはゆっくり。お茶が冷えると、食べる速さが増すため、お茶は常に熱い状態を保つために、湯呑みには少しのお茶を入れるだけ。 ゆっくり食べることも、ダイエット効果があるのではないでしょうか。

干し芋ダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。

専門的なことは分かりませんが、干し芋を食べるとメッチャウンコが出ます、便通が良くなります。 私は祖母も干し芋で便通が良くなるため、もしかしたら、干し芋で便通が良くなる家系なのかもしれませんが、赤の他人である妻も、便秘解消に干し芋を食べ解消しています。 干し芋にあうのは熱いお茶、熱いお茶を飲むことでお腹が温まり、消化器官の働きが良くなっている実感が私達家族(受験を控えた中学生の娘を含む)にはあります。 夕食を干し芋だけの私は、排便で悩んだことは1度もありません。干し芋を食べる習慣が無かった頃は、仕事等でストレスを抱えると、すぐに便秘になる体質でした。

干し芋を食べて一時的にでも太ることはありましたか?

私は無いのですが、中学生の娘は太るのを気にして干し芋は1枚しか食べません。 娘が干し芋を1枚しか食べないのは、妻が「食べ過ぎると太るわよ」と言うから。 家族の中に干し芋を食べて太った者はいない、一時的に太った者もいない、なのに、妻がそう言うのは、干し芋は高価だから。

干し芋ダイエットをやった感想を教えてください。

夕食を干し芋だけに変えると、家族から言われるのは「飽きない?」。 私の答えは「飽きない」。干し芋が飽きないのは、食べている干し芋が毎回違うから。 たまにしか食べない娘は「どの干し芋も同じじゃん」と言うのですが、干し芋は芋の種類、同じ種類でも産地、生産者さんによって味・硬さ・風味などが全然違う。 干し芋ダイエットを続けられているのは、味などの違いを楽しめるからです。 干し芋と一緒に頂くお茶に関しても、種類や生産者さんなどを勉強するようになりました。

干し芋ダイエットのメリットを教えてください。

前記したように、干し芋の種類によって味や風味などが全然違うため、飽きずに続けられます。 干し芋は、急いで食べるのと、ゆっくり食べるのとでは、味が異なります。 ゆっくり食べると、干し芋がメッチャ甘いことに驚かされます。 夏場は熱中症の心配があるため、干し芋に付けて食べるのは塩。ちょっとの塩を付けるだけで、干し芋の甘さが際立ちます。 干し芋ならバックに入れて会社に持って行く事が出来る、干してあるため匂いの心配もありません、もちろん、汁でバックが汚れることもありません。

干し芋ダイエットのデメリットを教えてください

売っている干し芋は量の割に高価、そのため、買い物の際には毎回、妻から小言を言われます。 干し芋は家でも簡単に作れるらしく、妻がやってみたのですが、簡単に作れるだけあって全然美味しくない。 手間と時間を掛けて作られた干し芋は見た目で分かる、パッケージを見なくても美味しい干し芋は分かる。 妻が作る干し芋は、せっかくの繊維質がダメになっている、これではダイエット効果は期待出来ません。 売られている干し芋も、開封をしてしまうと、あっという間に風味が損なわれます。そのため、沢山入った特売品は、一度に食べ切らないといけません。

あなたの干し芋ダイエット実践結果のまとめを教えてください

干し芋は、継続するのに適したダイエット方法です。 ダイエットに向かない食事の仕方は、急いで食べること。 その点、干し芋は手で割く工程がある、また、芋は急いで食べると喉で詰まるため、急いで食べるには不向き。 芋は炭水化物、そのため、腹持ちが良く、夕食なら朝起きるまでお腹が空くことはありません(私の場合は)。 お腹が空くのは、朝起きてスグにウンコが出るから。朝起きてスグにウンコが出るのは、干し芋が食物繊維を多く含むから。 干し芋にあう飲み物は熱いお茶、夏でも熱いお茶が干し芋にあう。 夏に熱いお茶を飲むことで、お腹の冷えを予防でき、そのことが消化器官の働きを良くしている。 干し芋ダイエットを始めて1週間で1キロ減、1ヶ月で4キロ減、正常な体重になってからは体重減はなく、干し芋を食べ続けていても正常な体重を維持出来ています。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました