フルーツ ダイエット 1週間・1ヶ月で痩せた?効果は?【体験談】成功/やり方/夜

ダイエット方法

カロリーが高いためダイエット食には不向きと見られることが多いフルーツ。

しかし、フルーツを上手く取り入れることで、ダイエットに成功している人もいます。

今回は、フルーツダイエットを実践した23歳女性会社員にお話しをお聞きしました。

  1. フルーツダイエット1週間で、また1ヶ月で何キロ痩せましたか?効果を実感したのは、いつからですか?
  2. ビフォーアフターを教えてください。トータルで何キロ痩せましたか?見た目の変化はありましたか?
  3. 活用したフルーツの種類をすべて教えてください。例)梨、ぶどう、マンゴー、バナナ、パイナップル、キウイ
  4. フルーツをいつ食べるようにしましたか?食べるタイミング・時間を教えてください。例)朝、昼、夜、寝る前、おやつ
  5. 一日どれほどの量のフルーツを食べましたか?
  6. フルーツダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
  7. 置き換えや作り置きなど、どのような食べ方、やり方をしましたか?メニューや献立を教えてください。例)ヨーグルトとの組み合わせなど
  8. ダイエットにおすすめのフルーツを教えてください。
  9. 缶詰や冷凍フルーツを使用しましたか?
  10. フルーツダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
  11. フルーツを食べて一時的にでも太ることはありましたか?
  12. フルーツはダイエットに向いていますか?不向きですか?フルーツダイエットの感想を教えてください。
  13. フルーツダイエットのメリットを教えてください。
  14. フルーツダイエットのデメリットを教えてください
  15. あなたのフルーツダイエット実践結果のまとめを教えてください

フルーツダイエット1週間で、また1ヶ月で何キロ痩せましたか?効果を実感したのは、いつからですか?

1ヶ月で3キロ痩せた。また、5日目くらいから効果を実感した。

ビフォーアフターを教えてください。トータルで何キロ痩せましたか?見た目の変化はありましたか?

トータルで5キロ痩せた。特に顔周りがスッキリしてお腹が薄くなった。

活用したフルーツの種類をすべて教えてください。例)梨、ぶどう、マンゴー、バナナ、パイナップル、キウイ

リンゴ、パイナップル、ブドウ

フルーツをいつ食べるようにしましたか?食べるタイミング・時間を教えてください。例)朝、昼、夜、寝る前、おやつ

朝と夜、普通の食事をする前にフルーツを食べでお腹を満たしていました。

一日どれほどの量のフルーツを食べましたか?

朝と夜の二食でリンゴ2個ほど

フルーツダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。

きっかけはテレビで「置き換えダイエット」の特集をやっていて、これなら気軽に自分でもできそうだなと思ったから。もともと朝は洋食派なのでカットしたフルーツを一食として同じタイミングで取り入れても変ではなくメニューを考えやすい。また、低カロリーな食事を作るよりもフルーツはそのまま食べるだけで簡単だったので、飽きやすい私にも続けられると思いました。また、豊富なビタミンを摂ることができてカロリーを抑える他にも、健康に良さそうだと思ったから。

置き換えや作り置きなど、どのような食べ方、やり方をしましたか?メニューや献立を教えてください。例)ヨーグルトとの組み合わせなど

ほとんどは洗ってそのまま食べることが多かった。リンゴもパイナップルもヨーグルトと合うので、フルーツが食べ足りないと思った日は一口大にカットして、そのまま食べる用のフルーツの他にヨーグルトにもフルーツを入れて食べていた。また、それでもいつもよりお腹がすいている時はグラノーラに入れてかさ増しをしたり、パイナップルは糖度が高くて凍りやすいので冷凍庫で凍らして食感を固くし、小腹がすいたらアイスのように食べてい

ダイエットにおすすめのフルーツを教えてください。

リンゴ

缶詰や冷凍フルーツを使用しましたか?

冷凍フルーツのぶどうをたまに使用していた。

フルーツダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。

フルーツそのものに自然な甘さがあり、甘いものが食べたくなってもフルーツで甘さを補うことができるから。お菓子などの油を沢山使った食べ物よりカロリーが低く、ダイエットでよくある「つい食べすぎてお菓子をひと袋丸ごと食べてしまった」というような失敗をしても罪悪感がないので気持ちを切り替えることができる。また、フルーツはスーパーでもコンビニでも手軽に手に入れることが出来るので続けるというハードルが運動するよりも低い。

フルーツを食べて一時的にでも太ることはありましたか?

痩せるペースが遅くなることはあったが、太ることはなかった。

フルーツはダイエットに向いていますか?不向きですか?フルーツダイエットの感想を教えてください。

概ね向いていると思います。フルーツの糖度や食べる量の程度にもよるが、食事やお菓子、デザートを置き換えて食べるだけという普段の生活にプラスアルファするのではないダイエットスタイルは面倒くさがりな私にはとても向いていました。また、「甘い」という味の他に酸味を感じることが出来るため塩味や甘味よりも食欲を抑えられることができたと思う。夏場の保冷さえ気をつけていれば持ち運びも簡単だし、痩せる他にもビタミンが取れて健康的だからダイエットに適していると思います。

フルーツダイエットのメリットを教えてください。

低カロリーな食事を意識して作り摂取するよりも手軽で、何よりフルーツは手を加えずに生でそのまま食べることができるため時短になるところ。フルーツにもたくさん種類があり、更に品種の違いでも味を楽しむことができるため、同じものをずっと食べ続けるようなダイエットよりも飽きが来ず苦にならない。また、ダイエットをしていない人も普段食べるものなのでみんなで同じ食卓に出しても喜んでもらえる。安く手に入るところを抑えれば、コストパフォーマンスも良い。

フルーツダイエットのデメリットを教えてください

フルーツはあまり日持ちがしないというところ。夏場や冬のヒーターのそばなど、暖かいところに置いておくとフルーツが傷むので、プロテインのように大量にストックをしておくことができない。また、冬場寒くなってくると冷やして食べることで体が冷えてしまうことに繋がる。温めて食べるにはなにかアレンジをしたりフルーツ以外のものと摂取することになるので余分なカロリーを摂取することになる場合もある。フルーツが苦手な人には向かない。

あなたのフルーツダイエット実践結果のまとめを教えてください

リンゴを中心に朝と夜のご飯の前に食べていました。リンゴは固く歯ごたえがあるため何回も噛んで食べることになるので満腹中枢をかなり刺激され、いつもご飯をあまり噛まず飲み込んでいた早食いの私にとっては全体の食べる量が減って感触も少なくなり、運動なしで痩せることが出来た。たまに間食したくなったときは冷凍のパイナップルを食べて空腹を紛らわし、あまり我慢をしなくて良かったのが一番のポイントです。買い物をする時も「今の季節はこのフルーツが安くて美味しいんだ」と考えることが増え、全体的に楽しんでダイエットをすることが出来ました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました