コーヒーダイエット【効果なし?】飲むタイミング・種類・朝・おすすめ・不向き

食事系

脂肪を分解や燃焼する働きが期待できるカフェインが含まれるコーヒー。

今回は、コーヒーダイエットを実践した27歳フリーランス(女性)の方にお話をお聞きしました。

  1. コーヒーダイエットを続けた期間を教えてください 例)1ヶ月、15日間など
  2. ビフォーアフターを教えてください。例)65キロ→63キロ、お腹周りが6cm減った
  3. コーヒーをいつ飲むようにしましたか?飲むタイミングを教えてください。朝、昼、夜、寝る前のどれですか?なぜですか?
  4. コーヒーダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
  5. 置き換えや朝食抜きなど、どのようなやり方をしましたか?また、飲み方をしましたか?効果的な飲み方を教えてください。
  6. 一日何杯飲みましたか?飲んだコーヒーの量を教えてください。
  7. コーヒーに組み合わせたものはありますか
  8. どのような種類のコーヒーでやりましたか?例)粉末、豆を挽いた、インスタント、缶コーヒー、コーヒーゼリー
  9. ダイエットにおすすめの市販コーヒーがあれば教えてください
  10. 月一の日コーヒーを飲むのは良くないとの話もありますが、月一の日もコーヒーダイエットを続けましたか。なぜですか?
  11. コーヒーダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
  12. コーヒーはダイエットに向いていますか?不向きですか?なぜ、そう思いますか?
  13. コーヒーダイエットは最初太るとの話を聞くことがありますが、一時的にでも太りましたか?
  14. コーヒーダイエットの副作用はありましたか?例)むくみ、便秘、下痢
  15. コーヒーダイエットをやった感想を教えてください。
  16. コーヒーダイエットのメリットを教えてください
  17. コーヒーダイエットのデメリットを教えてください
  18. あなたのコーヒーダイエット実践のまとめを教えてください

コーヒーダイエットを続けた期間を教えてください 例)1ヶ月、15日間など

2年ほど

ビフォーアフターを教えてください。例)65キロ→63キロ、お腹周りが6cm減った

50kg→42kg、妊娠中に増えた体重や体型を戻してキープしている

コーヒーをいつ飲むようにしましたか?飲むタイミングを教えてください。朝、昼、夜、寝る前のどれですか?なぜですか?

朝には必ず飲んでいます

コーヒーダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。

私は昔からコーヒーが好きだったので、自然と始められました。私の実家では父が毎朝かならずコーヒーメーカーでコーヒーを淹れる習慣があったので、私にとっても毎日の習慣として続けやすかったです。私の中ではコーヒーダイエットが、他のたくさんあるダイエット方法の中でも、いちばん無理なく継続して続けられるものだと思っているので、今でも続いています。数年前に流行っていたココナッツオイルをコーヒーに入れるようなダイエットや、バターコーヒーなども流行っていた頃に飲んでいました。

置き換えや朝食抜きなど、どのようなやり方をしましたか?また、飲み方をしましたか?効果的な飲み方を教えてください。

元々、痩せようとダイエットを意識していたわけではなく、朝は子どものお世話や家事が忙しいので、とりあえず自分の朝ごはんの前に、温かいコーヒーを淹れて、それを飲みながら、子どもの朝ごはんのお世話や洗濯機を回すなどの家事をして、バタバタしているうちに朝ごはんを食べ損ねる日なども多くあったりして…。そこから、意識的に今朝はコーヒーだけで済ませると決めたり、体調にもよって調整するようになりました。私はコーヒーを先に飲むと食欲も減る気がしています。

一日何杯飲みましたか?飲んだコーヒーの量を教えてください。

最近は朝にホットコーヒーをカップ1杯、あとはカフェインレスの温かい飲み物にしていますが、1年ほど前の出産後の体重を落としている頃は1日に3〜5杯ぐらい飲んだと思います。

コーヒーに組み合わせたものはありますか

例)牛乳、豆乳、砂糖、えごま油、オリゴ糖、きな粉、黒烏龍茶、生姜、納豆、蜂蜜、グレープフルーツ

豆乳、てんさい糖、オリゴ糖

どのような種類のコーヒーでやりましたか?例)粉末、豆を挽いた、インスタント、缶コーヒー、コーヒーゼリー

豆を挽いたドリップコーヒー、スティックで売っている粉末のコーヒー、インスタントコーヒー

ダイエットにおすすめの市販コーヒーがあれば教えてください

豆を挽いたドリップコーヒー、濃いめのブラックコーヒー

月一の日コーヒーを飲むのは良くないとの話もありますが、月一の日もコーヒーダイエットを続けましたか。なぜですか?

コーヒーが好きで心が落ち着くので、月一の日も関係なく飲みました。ホットコーヒーなら体も温まるしいいかなと思っています。気持ち豆乳などで割ったり、インスタントなどでカフェインだけを控えました。

コーヒーダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。

私の実感では、コーヒーを飲んだぶんお腹がいっぱいになるので食事の量が減ったり、コーヒーを飲むことで甘いおやつに置き換えてカロリーを抑えられる。あとはカフェインで多少気持ち悪くなって食欲がなくなります。

コーヒーはダイエットに向いていますか?不向きですか?なぜ、そう思いますか?

人によるとは思いますが、私は元々コーヒーが好きで飲んでいるので向いていると思っています。ただ、カフェイン中毒や栄養失調には気をつけるべきですし、胃腸の弱い人などにはカフェインの刺激が向かないように思います。

コーヒーダイエットは最初太るとの話を聞くことがありますが、一時的にでも太りましたか?

太りませんでした。

コーヒーダイエットの副作用はありましたか?例)むくみ、便秘、下痢

胃腸が弱っているとめまい感がありましたし、日によって下痢に繋がることはありました。

コーヒーダイエットをやった感想を教えてください。

とっても手軽にできるので、やってよかったと思います。元々コーヒーが好きな人ならダイエットを意識せずに美味しく続けられると思います。私は美味しさと栄養価の面で、てんさい糖(ブラウンシュガー)を淹れたり、茶色いタイプのオリゴ糖、黒糖などを気分や体調に合わせて足すと飽きずに、もっともっと飲みたくなって、体の調子(お通じなど)がよくなるのでオススメです。できるだけ茶色いお砂糖で食物繊維やミネラルなども同時に補給して、白いお砂糖は使わないのがポイントです。

コーヒーダイエットのメリットを教えてください

とにかく続けやすいこと。元からコーヒーが大好きな人であれば飽きたり、苦痛に感じずに、無理なく続けられると思います。カフェなどのコーヒー飲み歩きなどの趣味に繋げてもいいと思うので、楽しみが増えると思います。外出先でも続けられますし、数あるダイエットの中でも私はいちばん手軽で継続できるものではないかと思っています。コーヒーにも種類が色々ありますが、お安く始められるのコストパフォーマンスもでいいのでは?と思います。

コーヒーダイエットのデメリットを教えてください

カフェイン中毒になりやすいと思います。やりすぎたり、その人の体質によってはめまい感などもあると思います。私も実際に、めまい感などあり食欲が減退して痩せたりしたので、やり方には注意したほうがいいと思います。つい飲みすぎると下痢をしたり、胃腸を悪くしてしまうと思います。あとは、ついコーヒーと一緒におやつを食べすぎる気分になってしまう方には向いていないかもしれません…。余計に美味しいおやつが進んで太ってしまうかも。

あなたのコーヒーダイエット実践のまとめを教えてください

毎朝、朝食前に1杯のホットコーヒーを飲むこと。便秘気味なら、てんさい糖(ブラウンシュガー)や、オリゴ糖などを足すと効果的です。暑さはギリギリ飲めるぐらいで一気に飲んだほうが便秘気味のときには良いと思いますし、少し落ち着いてゆっくり飲むと(温かいうちに飲みきれるぐらいのペース)満腹中枢が刺激されてお腹いっぱいになれる気がします。食事と置き換える時には牛乳や豆乳を足したり、バターコーヒーなどにすると、もっといい気がします。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました