チョコ ダイエット【体験談/口コミ】嘘?痩せる?太る?やり方は?方法/おすすめ/量

ダイエット方法

健康に役立つだけでなく、ダイエットにも効果を期待できるチョコ。

今回は、チョコダイエットを実践した22歳女性会社員にお話をお聞きしました。

チョコダイエット1週間で何キロ痩せましたか?効果を実感したのは、いつからですか?

1.5キロ 3日目くらい

ビフォーアフターを教えてください。

46キロ→44.5キロ

チョコをいつ食べるようにしましたか?食べるタイミングを教えてください。例)朝、夜、寝る前、間食、おやつ

間食、夜

なぜチョコダイエットをやろうとしたのか、きっかけや理由を教えてください。

チョコダイエットをする前にも糖質制限ダイエットや食事制限ダイエットなど様々なダイエットに取り組みましたが、甘いものを食べてはいけないにもかかわらず、甘いものが食べたいという欲求が抑えられずどれも失敗していました。そこで、甘いものをやめずにできるダイエットをしてみようと思いチョコだけは食べてもいいというルールでチョコダイエットを始めてみたところ、何も無理することなくダイエットに成功することが出来ました。

チョコの一日の摂取量(何個)を教えてください。

板チョコ3分の2くらい

どんなやり方をしましたか?方法を教えてください。

朝・昼はしっかりご飯を食べました(食事制限をすることは特にしませんでした)。が、タンパク質をなるべく多く含むものを摂取するように心がけました。夜ごはんは仕事柄どうしても21時をすぎてから取ることが多かったこともあり、白米は40gに抑え、そこに生卵と納豆をかけて食べました。白米が我慢できそうな日は、4等分になっている豆腐のうちの1個に卵と納豆をかけて食べました。チョコレートはどうしてもお腹が空いてしまった時の間食としてと、夜寝る前に自分へのご褒美として食べていました。

どんなチョコ(高カカオ、砂糖不使用など)を選びましたか?カカオは何パーセントにしましたか?

ガーナのミルクチョコレートを選ぶことが多かったですが、気が向いた時にはカカオ72%のチョコレートを選ぶようにしました。

運動していましたか?何の運動ですか?運動後、また運動前にチョコを食べるようにしていましたか?なぜ?

特にはしていませんでした。

チョコダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。

私の場合になりますが、チョコダイエットをするまではダイエットをしていない時にはまずそもそもの間食でポテトチップスやドーナツなどを食べていたこともあり摂取カロリーが多かったため、それに比べて糖分の摂取カロリーが減ったことが減量の大きな要因だと思います。また、ダイエットをしている時(減量ダイエットなどの食事の制限をするダイエット)には空腹感や甘いものを食べたいという欲求に耐えられなかったものが、チョコダイエットにおいては朝昼しっかり食べてもチョコレートを食べてもいいという気持ちの持ちようでストレスなくダイエットが出来るからだと思います。

チョコダイエットで一時的にでも太ることはありましたか?

なかったです

チョコはダイエットに向いていますか?不向きですか?チョコダイエットの感想を教えてください。

甘いものが好きな人にとっては、甘いものが食べられないというストレスがほとんどないのでとても向いているダイエットだと思います。しかし、甘いものを取らなくてもストレスが特にない人は糖質制限ダイエットの方が体にも良く効率的に痩せられるのではないかと思います。また、私はご褒美感覚としてチョコを食べていたので成功したかもしれませんが、食べてもいい量をかなり抑え込んでしまうと逆にストレスになるかもしれませんし、甘いものを1度口にするともっと食べたい!という欲求が抑えられなくなる人も少なからずいると思いますので、向き不向きはそれぞれの性格にもよると思います。

チョコダイエットのメリットを教えてください。

甘いものを我慢せずに減量が出来ることだと思います。現に私は甘いものがやめられずに今までのダイエットを断念してきていることもあり、チョコレートを食べても何も罪悪感がないことは甘いものが好きな人にとっては最高のダイエット方だと思います。また、ハイカカオチョコレートであれば血液中のコレステロール値が正常値に近づけることができることや基礎代謝が上がることなど、体の調子も良くしてくれるので一石二鳥ではないかと思います。

チョコダイエットのデメリットを教えてください

甘いものを一度口にするとやめられなくなってしまう人にとっては、チョコレートの摂取量が増えることによって摂取カロリーや糖質の異常摂取に繋がってしまう可能性があるためお勧めはできません。また、チョコレートの取り過ぎにより不眠や頭痛を引き起こしかねないので注意が必要です。また、過剰摂取は動脈硬化や糖尿病のリスクが高まるだけでなく体重の増加にも繋がるため、適度な摂取量で我慢が出来なさそうだという人には向いていないかもしれません。

あなたのチョコダイエット実践結果のまとめを教えてください

適度なチョコレートの摂取量を守れば、チョコダイエットは効果的だと思います。私は約1ヶ月間チョコダイエットを続けましたが、トータルで3.5キロの減量に成功しました。普段の生活から甘いものを多くとている人にとっては、チョコダイエットによって甘いものを我慢することなく糖質制限、カロリー制限が出来るのでほとんどストレスもなく続けられるのではないでしょうか。また、一度体重が落ちてくるとモチベーションも上がり自然と痩せるための食事に代わっていくと思いますので、私はとてもおすすめのダイエット方法です。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました