カナダ留学でおすすめ大学2校ーサイモンフレイザーとバンクーバーアイランド

カナダ留学

カナダ留学を考えの方も多いと思いますが、カナダには様々な大学があります。

どの大学が評判が良いのでしょうか?

今回は、カナダの大学の中でも評判の良い2校をご紹介します。

サイモンフレイザー大学

サイモンフレイザー大学は、カナダ西部バンクーバー市にあります。サイモンフレイザー大学は1965年に設立された大学です。学生数は約35000人です。このうち留学している人たちの比率は11%となっています。大学の形態は総合大学で、カナダの大学ランキングでは第1位となっている大学です。

これまで50年近くにわたって卒業生を輩出してきましたが、その数は110000人を超えています。卒業生の多くが世界で働いていて、現在130ヶ国にものぼります。

学問はどのような分野が扱われているのでしょうか。教育学部、経営学部、応用科学部、人文社会科学部、健康科学部、理化学部などがあります。非常に教育レベルの高い大学であり、優秀な大学といえます。

キャンパスはどのような環境となっているでしょうか。ダウンタウンキャンパスは、市の中心部にあるためにそれほど広くはありません。しかし、学習環境は十分に整っています。学習スペースが用意されていますし、また図書館も充実しています。

また、生活環境という点でもも便利な場所にあるといえます。ショッピングエリアやブックストアとはなどにも容易に行くことができる場所にあります。

心配な点の1つ授業料だと思いますが、いくらでしょうか。年間の授業料は20000ドルです。学生寮にもし入るとしたならば9月から4月までの期間は10000ドル支払うことになります。緑豊かなキャンパスでとても恵まれた環境の中で英語力を身につけることができます。カナダ留学をしたいならば、検討するに値する大学といえます。

バンクーバーアイランド大学

カナダ留学で大学に行く場合、バンクーバーアイランド大学も考えることをお勧めします。この大学は非常に人気が高く、カナダの大学生に調査したところ、大学の満足度はブリティッシュコロンビア州内で第1位になりました。様々な専攻が開講されていて、児童教育学や犯罪学さらにやメディア学といったものもあります。犯罪学などは日本の大学にはありませんので、こうした分野に興味のある人にとっては行きたいと思うような大学といえます。

さらには国際関係学や心理学も非常に人気があります。自然科学系もあり、例えば地球科学や環境保護額といった学部があります。このように専門的な学問が扱われていますので、ある特定の分野について深く学びたいという方にはおすすめの大学といえるでしょう。現在、生徒の数は10000人となっています。そのうち留学生は10%となっています。この大学が設立されたのは1932年です。ですから80年以上の歴史がある大学となっています。

キャンパスは、高台に位置しているために海を見渡すことができ、眺望が良いといえます。また、大学は非常に清潔に保たれていて、学びやすい環境になっています。また、教育のサポートも十分になされていて、図書館の設備も充実していますし、コンピュータースペースも用意されています。

バンクーバーアイランド大学にカナダ留学をする場合の授業料は幾らかかるのでしょうか。年間で14000カナダドルがかかります。学生寮もありますが、9月から4月までの期間滞在費が10000ドルとなっています。学環境が十分に整った素晴らしい大役です。カナダ留学をする場合、このバンクーバーアイランド大学は魅力的といえるでしょう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました