カナダ留学するならここ!カルガリー大学とビクトリア大学

カナダ留学

カナダには魅力たっぷりの大学がいろいろあります。

今回は、カルガリー大学とビクトリア大学をご紹介します。

50年以上歴史を誇るカルガリー大学

カナダ留学の候補地としてカルガリーを選ぶ人もいます。カルガリーといえば、有名なカルガリー大学があります。

この大学は現在30000人が通っていて、留学生の比率は4%となっています。設立されたのは1966年で50年以上歴史を誇っています。

非常に緑豊かな大学で、空から空撮した大学の写真を見ても緑溢れていることがよくわかります。

この大学は研究型の総合大学となっています。学部は全部で16あり、60以上の学科が設置されています。

この大学の卒業生の中には有名な人たちもたくさんいます。例えばカナダの元首相のハーバーもこの大学の卒業生です。

生活環境についてはどのように言うことができるでしょうか。キャンパスの中にはカナダ最大の図書館があります。蔵書が充実しており、様々な知識を蓄えるのに最適な大学といえるでしょう。

また、スポーツ施設も充実しています。また、大学の中には歯科やドラッグストア、本屋、クリニックなど様々な設備が整っています。まるで一つの街のような感じがするキャンパスといえます。生活する上では十分な環境と言えるでしょう。

カナダ留学をする際のカルガリー大学の授業料は幾らになるのでしょうか。年間19000ドルとなっています。また学生寮に入る場合には9月から4月までの間の年間の滞在費が9000ドルとなっています。

カルガリーという街は大自然に囲まれています。世界有数の国立公園であるバンフ国立公園もありますし、非常に住みやすい都市といえます。良い環境が整った中で勉強することができますので、カナダ留学を考える際には、候補の一つとしてみてください。

東京ドーム30個分もあるキャンパスのビクトリア大学

ビクトリア大学という大学をご存知でしょうか。この大学はバンクーバー島の南端であるヴィクトリアというところにあります。カナダ留学をされる人には、是非このビクトリア大学も考慮するようにおすすめします。

この大学の特徴をいくつか挙げます。まず、学生数ですが、15000人います。そのうちの留学生の比率は5%となっています。非常に満足度の高い大学で、カナダの大学生生徒に実施した調査でランキングの第2位入りました。

そのように満足のいく大学である理由の一つとは美しいキャンパスであることをあげることができます。このヴィクトリアは、カナダの中では非常に温暖な気候です。そのことも手伝ってキャンパスは緑が本当に豊かで、まるで公園のような美しさを保っています。

大学は様々な幅広い学問を生徒たちに教えています。例えばその中には電子工学、言語学、文化人類学、生物学、心理学、経営学といったものが含まれています。

キャンパスにはどのような特徴があるのでしょうか。キャンパスですが、東京ドーム30個分もある非常に広大なキャンパスとなっています。そして一つ一つの施設が清潔であるということに気づきます。

また、学生が十分に学ぶことができように図書館の設備が充実していてコンピユータスペースも用意されています。

年間の授業料は幾らなのでしょうか。約20000ドルとなっています。この大学にカナダ留学をする場合には滞在費も考慮する必要があります。学生寮がありますが、9月から4月までの間の年間の滞在費は10000ドルとなっています。緑が豊かで近代的なキャンパスとなっています。カナダ留学をするならばビクトリア大学はおすすめの一つといえます。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました