簡単にできる有酸素運動で人気の足踏み。
今回は、足踏みダイエットを実践した33歳女性看護師にお話しをお聞きしました。
- 足踏みダイエット1ヶ月で何キロ痩せましたか?
- ビフォーアフターを教えてください。最終的に体重は何キロ減りましたか?体重減以外にどんな効果がありましたか?例)脚痩せ、お腹周り、体脂肪率が減った
- 足踏みダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
- 足踏みダイエットをいつしましたか?タイミングを教えてください。例)食前、食後、早朝、寝る前など
- どのような方法・やり方をしましたか?週何回の頻度で、また1日にどれほどの時間(何分)・回数しましたか?例)座りながら、寝ながら
- 足踏みをするのに何か活用したものがありますか例)ステッパーなど器具・機械・マシーン、また踏み台や階段など
- 足踏み以外に何か運動をしましたか?例)ジョギング、ウォーキング、筋トレなど
- 食事制限はしましたか?どんな食事制限ですか?例)夕食抜き、糖質制限など
- 足踏みダイエットはおすすめですか?足踏みダイエットをやった感想を教えてください
- 足踏みダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。痩せるコツがあれば教えてください。
- 足踏みダイエットのメリットを教えてください
- 足踏みダイエットのデメリットを教えてください
- あなたの足踏みダイエット実践結果のまとめを教えてください
足踏みダイエット1ヶ月で何キロ痩せましたか?
約1キロ
ビフォーアフターを教えてください。最終的に体重は何キロ減りましたか?体重減以外にどんな効果がありましたか?例)脚痩せ、お腹周り、体脂肪率が減った
脚の筋肉量が増えて足痩せした
足踏みダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
いろいろなダイエットに挑戦したが、なかなか継続する事ができませんでした足踏みダイエットは、ながら運動できるので家事や育児の隙間等、気がついた時・思い出した時にできたので、継続しやすいかなと考え、やってみようと思いました。また、足の筋肉量が体に占める割合は多いらしいので、足の運動が効率よくダイエットに繋がると思いました。昔履いていたズボンを履きたいと思ったのもひとつのきっかけです。足が痩せて綺麗に見えたら、自分も元気になれそうだったので、はじめてみました。
足踏みダイエットをいつしましたか?タイミングを教えてください。例)食前、食後、早朝、寝る前など
家事・育児の隙間時間
どのような方法・やり方をしましたか?週何回の頻度で、また1日にどれほどの時間(何分)・回数しましたか?例)座りながら、寝ながら
毎日家事、育児をこなしながら1回5分を3〜5セット程度、時には子供と一緒にやったりTVやYouTubeを見ながらやりました。時間設定は特にせずに、思い出した時、気がついた時に取り組みました。ただ1日1回は絶対に取り組み、毎日を継続して実践しました。慣れてくると時間を伸ばしたり、セットを増やしました。また慣れてくると1.0kgの重りを両足につけ、挙げる高さを高くしたりと負荷を増やして取り組んでいきました。
足踏みをするのに何か活用したものがありますか例)ステッパーなど器具・機械・マシーン、また踏み台や階段など
特にありません
足踏み以外に何か運動をしましたか?例)ジョギング、ウォーキング、筋トレなど
スクワット
食事制限はしましたか?どんな食事制限ですか?例)夕食抜き、糖質制限など
していません
足踏みダイエットはおすすめですか?足踏みダイエットをやった感想を教えてください
おすすめです。子供と遊びなが、家事をしながらでもできますし、特に道具を使わずにできるので、家にいながらできるため、主婦でも取り組みやすいと思います。また、コロナ禍の昨今、在宅でできるということは安心にも繋がります。子供達も一緒にできるので、遊び感覚で気軽にできると思います。効果を感じるのに時間はかかりましたが、習慣化してしまえば、特に苦痛に感じることもなく、いつの間にか身体が締まってきたという感覚があり、嬉しい気持ちになりました。
足踏みダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。痩せるコツがあれば教えてください。
身体に対して、足の筋肉量はとても多いため、足の運動が痩せることに繋がるのだと思います。足の筋肉量が増え、代謝が上がることで痩せやすい身体に変化していきます。また、有酸素運動でもあるため脂肪の燃焼効果もあると考えます。また、在宅にいて、家事や育児をしながら取り組むことができるため、継続して実践しやすいことが効果を得られる理由だとも思います。コツとしては、最初からキツさや負荷を設定するのではなく、続けられるように低負荷で気軽に取り組むことだと思います。
足踏みダイエットのメリットを教えてください
在宅にいながら、家事・育児をしながら、子供と遊びながら・子供達とTVを見ながら等、ながら運動できることがメリットだと思います。それによって、気軽に取り組むことができますし、継続のしやすさに繋がると思います。すぐに効果を得ようときつい運動やダイエットに取り組んで、続かないということがあったのですが、足踏みダイエットは気軽に取り組むことができるので、続けやすいことが魅力だと感じました。子供と一緒に遊び感覚でできるのもいいと思います。子供達もマネして一緒に取り組んでくれました。
足踏みダイエットのデメリットを教えてください
特にありません。強いて言えば最初は筋肉痛になりました、また自分で負荷や時間を設定するため習慣化しないと続かない可能性もあります。特別な器具や道具を使わないためとっつきやすい反面、そこまでの運動量にならないため、効果が出るまでに時間と根気が必要だと思います。また、ある程度慣れてくると体に対する負荷が打ち止めになるので重りを付けたり、時間を長くするなどバリエーション等の工夫が必要です。自身で工夫する・考える必要が出てくると思います。
あなたの足踏みダイエット実践結果のまとめを教えてください
TVや家事をしながらできたのでとても取り組みやすいものでした。ダイエットは続かないと意味がないと思いますが、気軽に、思い出した時、気がついた時に実践できるので、そのうち習慣化してきました。子供達もマネして一緒にらってくれたり、していない時は「足踏みやらないの?」と声かけしてくれたので楽しく実践できました。少しずつ足の筋肉が締まってくる感覚を感じ、足が痩せ、昔の細いズボンも入りました。体重も少しではありますが、減ったので、これからも継続して取り組んでいきます!
コメント